ページトップボタン

お手ごろな保険料で万が一に備えられる、オリーブの一時金保険

こんな方におすすめの保険です

  • 入院時も安心して過ごしたい
  • 急な入院で家族に負担をかけたくない
  • 健康に不安があっても入れる保険を探していた

オリーブの一時金保険は
手術の有無にかかわらず、
入院1回につき一時金を
お支払い
します。

引受基準緩和型の告知事項

オリーブの一時金保険

3つの告知がすべて「いいえ」であればお申し込み可能です。

いいえ

最近3ヶ月以内に受けた医師による検査または診療で、入院(※1)または手術(※2)をすすめられた事がありますか。

または、現在、入院(※1)中、在宅医療(※3)あるいは公的介護保険制度の要介護認定(申請中も含む)*を受けていますか。

*要支援1・要支援2の場合は除きます。現在申請中の場合も「はい」に該当します。
いいえ

過去1年以内に、病気やケガで入院(※1)したこと、または手術(※2)を受けたことがありますか。

いいえ

過去5年以内に、以下の病気と診断されたこと、あるいは以下の病気により入院(※1)や手術(※2)を受けた事がありますか。

  • ガン(悪性新生物*および上皮内新生物)
  • 肝硬変
  • 統合失調症、認知症、慢性腎不全
*白血病その他の血液の腫瘍は、悪性新生物に含まれます。
  • 入院日数にかかわらず、治療のための入院、検査入院、教育入院を含みます。正常分娩による入院は含みません。
  • 「悪性新生物温熱療法」、「衝撃波による体内結石粉砕術」、「ファイバースコープまたは血管・バスケットカテーテルによる脳・喉頭・胸・腹部臓器手術」、「新生物根治放射線照射」、「レーザー・冷凍凝固による眼球手術」および先進医療における手術を含みます。
  • 医療を受ける者の居宅等において提供される医療をいい、医師が訪問して診察や経過観察を行う訪問診療、看護師が訪問してケアを行う訪問看護、理学療法士や作業療法士が行う訪問リハビリテーションなどが含まれます。
  • 告知項目がすべて「いいえ」の場合でも、ご職業・過去の契約状況等によりお引受けできないことがあります。

▼お手ごろな保険料▼

  • 例えば

    女性60〜64歳
    ベースプラン10 万円の場合

    月払
    保険料

    3,000

※保険料は年齢・性別・プランにより異なります。詳しくは資料をご請求の上ご確認ください。

保険料の一例(月払い)

ベースプラン(10万円)の場合の月額保険料

基本保障

契約年齢
(歳)
男性 女性
45〜49 2,350 2,300
50〜54 2,880 2,410
55〜59 3,540 2,680
60〜64 4,420 3,000
65〜69 5,320 3,510
70〜74 6,350 4,250
75〜79 7,520 5,280
80〜84 8,820 6,530
85〜89 10,280 7,900

介護保障

契約年齢
(歳)
男性 女性
45〜49
50〜54
55〜59
60〜64
65〜69 290 260
70〜74 340 310
75〜79 440 440
80〜84 660 770
85〜89 1,030 1,430

2023年1月1日現在(単位:円)

  • 契約年齢は新規契約日・更新日時点の満年齢でご覧ください。
  • は新規お申し込みいただけません。
  • ご契約は99歳まで更新いただけます。90歳以降の保険料は、重要事項説明書・約款をご確認いただくか募集代理店までお問い合わせください。

保険金額に応じてつのプランからお選びいただけます。

基本保障

ベースプラン

入院の出費を抑えたい方におすすめ

1回の入院につき10万円

スタンダードプラン

出費を気にせず入院したい方におすすめ

1回の入院につき20万円

入院にかかる「費用」は?

入院時の自己負担費用は
平均19.8万円

近年の入院事情は短期化の傾向にありますが、健康保険が適用されない「差額ベッド代」や、治療費以外の食事代・日用品費を含めると、自己負担費用は平均19.8万円かかります。

  • ※ 過去5年間に入院し、自己負担費用を支払った人(高額療養費制度を利用した人+利用しなかった人(適用外含む)をベースに集計)
  • ※ 治療費・食事代・差額ベッド代に加え、交通費(見舞いに来る家族の交通費も含む)や衣類、日用品費などを含む。高額療養費制度を利用した場合は利用後の金額
  • 出典:公益財団法人生命保険文化センター令和4年度「生活保障に関する調査〈速報版〉」を元にオリーブ少額短期保険が作成
65歳以上の方は

介護保障お申し込み可能です
突然のケガで杖を使わないと歩行が難しくなった、
家をバリアフリーにしたいなど
介護度の変化でさまざまな費用が発生します。
介護にかかる一時的な費用負担を軽減し、
安心できる生活のサポートが可能です。

介護保障両プラン共通

要介護2または3になったとき
軽度介護一時金特約

一時金10万円

要介護2とは

  • 立ち上がりに支えが必要
  • 歩行に支えが必要
  • 食事の手助けが必要
  • 入浴に手助けが必要
要介護4または5になったとき
重度介護一時金特約

一時金10万円

要介護4とは

  • 姿勢を保つことが難しい
  • 移動に車イスを使用
  • 座った姿勢で支えが必要
  • 周囲との意思疎通が難しい

介護一時費用の実態

介護一時費用は※1
過半数が
25万円未満

介護に要した費用※2のうち、約半数は25万円未満であり、多額の備えを必要とする費用規模ではありません。

  • ※1 住宅改造や介護用ベッドの購入など一時的にかかった費用。介護一時費用が不明の場合は除く
  • ※2 公的介護保険サービスの自己負担費用を含む
  • 出典:公益財団法人生命保険文化センター令和3年度「生活保険に関する全国実態調査」を元にオリーブ少額短期保険が作成
あなたの保険料はいくらになる? カンタン10秒 保険料シミュレーションはこちら OL202311A-01-00
<少額短期保険募集人について>
取扱代理店の少額短期保険募集人は、お客様とオリーブ少額短期保険との保険契約締結の媒介を行う者で、保険契約締結の代理権、告知受領権及び保険料受領権はありません。保険契約は、お客様からの保険契約のお申し込みに対してオリーブ少額短期保険が承諾したときに有効に成立します。
<引受少額短期保険会社>
//